鶴岡倫理法人会 モーニングセミナーでの講話 心の中に風を吹かせる


おはようございます!

台風の影響が心配です、、、何事もないというわけにはいかないんだろうなと思います。備えましょうね。

発達障害をみんなで考える会『ここから』
代表の日向まどかです。

鶴岡倫理法人会。

うちの両親共々、亡くなられた秋山鉄工の先代には大変お世話になりました。母の会社で働いていた当時、厳しいながらも愛のある秋山鉄工の皆さまにはたくさんの失敗をしても優しくしてもらいました、てへへ 笑

そんな関係で懐かしい方にもお会い出来て嬉しい会になりました^_^

そういや、ネジやボルトの数を数えて納品するだけなのに、たくさんの失敗を繰り返し、自分は数を数えるのが苦手なんだと気づいたのもあの頃でしたなぁ 笑

それを母に伝えることもできなかった、、、
今度母に会ったら、その話をしようっと。

倫理法人会のみなさん、発達障害に関してとても興味津々でいらっしゃいまして、反応がとても素晴らしく本当に喜ばしい時間を共有させていただきました!

何より空気がいいなと、、、

私は、どんな能力かわかりませんけど、
場の空気のいい、悪いがわかります 笑
スピリチュアルな話ではありませぬ 笑

スン、としたいい空気が漂う場所でした。

おそらく、その場にいる人たちの空気なんだろうと思います。

だいたい歓迎を受けている時は爽やかな風のようなものを感じます。

今回もそんな爽やかな風の吹く中でお話しさせていただきました。

アンテナの高い人たちの中で話す時はこちらにも流れてくる風のようなものを感じます。
神社で柏手を打った時に吹いてくるあの風です、といってもこれにうんうん、とうなづいてくれる方は少ないかもですけども 笑

最近はその爽やかな風を感じられる場所にいれることが多くて感謝してます^_^

私には発達障害に対して卓上で得た知識はほとんどありません。

そしてそれよりも大切なことがあると思って活動して来ました。

私がお話ししているのは、自分の体験。経験。実話際に感じたこと。息子が可愛くてたまらないお母ちゃんの話です。

どんな風に可愛がって来たのか、というお話をさせてもらってます。

そして、息子を育てる中で、会の活動をしながら会のメンバーさん達の思いや体験なども同じように風として感じ、心の中にたくさん貯金されています^_^

私も同じように爽やかな風をお返しするようなそんなイメージです。

自然の中にいる感じ。
あぁ、人も自然なんだなって思う素敵な瞬間です。

人はそうやって大きくなるんだなぁって思います。

人は人に磨かれて成長するんだね、って息子が言ってくれたときのことを思い出します^_^

みなさん、経営者なんですけど、ぜんっぜんえらぶらない。

マウントを取ろう(人を踏んづけて有利に立とうとすること)とする感じもない

変な難しい言葉も使わない

話を奪う人も誰もいない

実に平らな、いい時間でした^_^

今回は人権ということばも講演会の中で使わせていただきました。

水野スウさんと出会ってから、私の活動が12条していることがわかって、私もみなさんに12条して欲しいと思ったから。

12条する、というのは、13条の人権を守る活動のことを指します。

おめめどうのセミナーの時も、奥平さんのお話の中に人権という言葉が出て来て、しかもそこからスタートしてるんだとわかった時は感激でした。

やはり全ては人を尊敬し尊重するところから始まる、それは愛だなと思うんです。

そのままのあなたがいいんだよ、って。

褒め言葉のシャワーを浴びて育つことが子ども達にとって、本当に幸せなこと。

自分で自分のことを認めることができるように、あなたはいるだけで素晴らしい、、誰とも変わることができない、かけがえのない人。

それを伝えるだけで、もう何をしたらいいのかがみんなわかって、同じ風を共有して行ける。

ポーンと弾む鼓のような音が鳴り響く。

そんな場所に身を置ける幸せを噛みしめた、倫理法人会様でのモーニングセミナーでした^_^

お世話になりました^_^

まっちおこしは正しい食べ方をしましたよ〜〜 笑

********************  
発達障害をみんなで考える会『ここから』    
毎月15日19時より『ここから例会』を行なっています。
発達障害に関心のある方であればどなたでも参加できます。   
当事者限定の会『彩えんぴつ例会』に参加されたい方はお問い合わせください。  
お問い合わせ  
電話番号 080-4512-7102( 代表 日向)  
事務局 鶴岡市苗津町3-13  
メール coco.color.hattatsu@gmail.com  
******************** 










発達さんのためのでこぼこサークル『ここから』(解散いたしました)

(2024年6月14日をもって解散いたしました) 山形県庄内地方で活動している 発達さんのためのでこぼこサークル『ここから』です。 『ここから』は毎月15日に茶話会を行なっています。発達障害に関心のある方であればどなたでも参加できます。(参加費は場所代を割り勘にしています。おひとり数100円です) coco.color.hattatsu@gmail.com

0コメント

  • 1000 / 1000