7/15 本日例会でした

こんばんは。

発達障害をみんなで考える会『ここから』
改めまして代表の日向です。

5月に当事者会をはじめ、6月には愛称も決まり、7月には秋田で講演を行いました。

その間、新しいメンバーもかなり増え
そして、パワフルなメンバーでの事務局が発足しそうな感じで、興奮しています。

息子が発達障害だとわかってからずっと
息子がいつか巣立つ日までには
この社会に発達障害を啓蒙して、理解を広げようと思いながら、草の根的な活動を繰り返してきました。

会が発足して5年。

小さな活動をコツコツと重ねてきて
いい方向へと向かっています。

たくさんやりたいことはありますが
新しい事務局が承認されましたら
まずは彩えんぴつのメンバー有志で
ブログを作ります。

ブログには、
発達障害の困りごとなどを日々の生活の中から日記のように持ち回りで書いていく予定です。
何より、当事者の生の声がいちばん。

勉強会もやりたいのですが、当会には喋れる当事者がたくさんいるので、生の声を届ける勉強会をやって行きたいと思っています。

会のみんなとはいちばん最初にやりたいのは
『わたしの取扱説明書』作り。

こちらも楽しみです。

とにかく、事務局がまずは、承認されるまであと少しです。

当事者限定の会『彩えんぴつは』
今月は21日に開催です。

こちらの会はクローズの会ですので
入会するには
①ここからの例会に参加していただくこと、または
②ここからメンバーの推薦があること
のいずれかが必要です。

8月のここから例会と当事者限定の会彩えんぴつはおやすみです。

9/15 ここから例会 19:00〜21:00
(Share Cafe おおきな木)
彩えんぴつについてはまたおってお知らせいたします。

******************** 
発達障害をみんなで考える会『ここから』  
毎月15日19時より月例会を行なっています 
発達障害に関心のある方であればどなたでも参加できます  
お問い合わせ 
電話番号 080-4512-7102   
(Share Cafe おおきな木 代表 日向) 
活動場所 鶴岡市苗津町3-13 
Share Cafe おおきな木 
メール coco.color.hattatsu@gmail.com 
********************






発達さんのためのでこぼこサークル『ここから』(解散いたしました)

(2024年6月14日をもって解散いたしました) 山形県庄内地方で活動している 発達さんのためのでこぼこサークル『ここから』です。 『ここから』は毎月15日に茶話会を行なっています。発達障害に関心のある方であればどなたでも参加できます。(参加費は場所代を割り勘にしています。おひとり数100円です) coco.color.hattatsu@gmail.com

0コメント

  • 1000 / 1000